top of page

書を書くことについて

皆さんは、書を書くことについて、何を期待し、何を求めていますか。


大それた目標でもなくてもいいと思います。

ただきれいな字を書きたいということでもいいでしょうし、

みんなで集まって、お話をされながら書を書くということが楽しみという方もおられるかと思います。


わたしですか?私も大それたものはありません。

長く続けていれば、見えてくるものがあるかなと思い、切らさず、断つことなく続けてきました。

その結果、書道の教室を運営させてもらっています。


やはり、長く続けた先にしか見えない景色がありますね。

その見えた景色を生かして、生徒さんの書に寄り添っていきたいと思います。


華建




閑話


左は、ガザニア・ビースト

右は、ボンザ・マーガレット



最近、小学生の皆様からのお申し込み、ご入会が多い状態が続いております。 教室の定員ぎりぎりとなりましたので、当面お申し込みを一時休止させていただきます。 引き続き、ご要望が多いようであれば、土曜日午後での開催を検討しています。 お申し込みをご検討いただいている皆様には申し訳ございません。 書の和み 華建書道教室 主宰 籠谷 華建

bottom of page