top of page

2024年の書道教室のご紹介(大人の部①)


2024年は、引き続き、大人の部の皆さんの募集をしてまいりたいと思います。

ということで、皆さんの書に取り組んでいる様子についてご紹介したいと思います。


●教室からのお手本等について

Webサイトでご紹介していますように、当教室では、書道研究 温知会に所属し、その毎月の課題である漢字と仮名に取り組み、課題を提出しています。



Q:お手本はどうなりますか

A:書道研究 温知会が発行する「なにはづ」に掲載されているお手本をベースにしています。


Q:入会当初はどんな字を書きますか

A:初めてということであれば、いわゆる楷書という書体から始めます。段位になりますと、楷書だけでなく、行書や草書も加わってきます。




 
 
 
大人の習い事としての書道

大人の習い事としての書道の魅力は何でしょう。 単なる文字の美しさだけでなく、精神を整え、自分と向き合う時間を持てることが魅力の一つであると思います。 筆を持ち、墨の香りに包まれるひとときは、日々の喧騒から離れた貴重な時間になります。書の世界には奥深い技術と表現があり、学び続...

 
 
 

Comments


bottom of page