top of page
管理人
2022年5月5日
最近の様子(昇段級試験)
少し時間があいてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。 書道研究 温知会では、昇段級試験が始まりました。生徒の皆さんの中には、師範取得の試験を受ける方もおられます。合格に向け、少しでもお力になれればと思います。 コロナ禍以降、書道研究 温知会では、競書誌をWebにアップ...
管理者(華建)
2022年2月20日
書道展に行ってみました
私も日々研鑽を重ねるべく、書道展に行ってみました。 2022年1月 第66回現代書道二十人展 @東京・日本橋髙島屋S.C. 2022年2月 第53回現代女流書100人展 @東京・日本橋髙島屋S.C. 以前は、書道展に行ってもどこを見たらよいのか、わかりませんでしたが、...
管理人
2022年1月23日
新しい年のはじまりを書とともに
2022年 1 月 22日 1月からはじまりました 書の和み 華建書道教室ですが、いくつか空き席がございます 3月末までの間、入会キャンペーンとして、入会金無料とさせていただきます 皆様のお申し込みをお待ちしております
管理者(華建)
2022年1月1日
華建書道教室はじまります
2022年 1 月 1 日 茨城県守谷市に新しい書道教室が始まります 教室名の冒頭に「書の和み」とつけていますように 書を通じて、ホッとする時間や場所、心地よい皆さんの場所になれるようにしたいと思います 新たに書道を始めたい方 書道を再開したい方...
bottom of page